オーストラリアで飛び込みで雇用交渉

  
マンゴーファームでのプルーニングの仕事が終ってからというもの仕事が見つかる気配がない。いや正確には仕事は条件を無視すればどんな仕事でも雇ってもらえるのだが、最低時給は足元を見られているようで仕事をくださいと言いにくい。もちろん空白期間の事を考えれば、安時給でも働いた方が全然ましなのだが、一応デッドラインを決めて、決めたデッドラインまでに仕事が決まらない場合はどんな仕事でも甘んじて受けることにした。

1月,2月のオーストラリア・ノーザンテリトリー周辺はファームもフィッシングもどれもシーズンオフ。求人を出しているところもあるのだろうが、彼らは無料の求人情報誌やインターネットの求人サイトで広告を滅多に出さない。ほとんど現地のバックパッカーの無料で使えるノーティスボードなどにジョブオファーを貼付けて応募者を待つだけ。それだけで十分な労働力が集まるから労働力の集客にお金を使う必要が全くない。私が働いていたファームも一件のバックパッカーだけジョブオファーを張り出していたのだが、それでも雇用主の電話が毎日鳴り続けていた。

直接その土地に出向かないと仕事にありつけないというのは、需要(労働力)が供給(雇用)を遥かに上回ってるため雇用主がわざわざ郊外の街や隣町まで出向いて雇用を積極的に確保する努力をする必要がない為だ。特にシーズンオフなどは一件の良条件の求人を巡って応募が殺到する。特に未経験の分野の仕事獲得合戦は過酷だ。いい求人条件だと思ったらその場で電話しないと、翌日にはそのポジションは無くなっている。

そのため、中には求人が出される前に働きたい場所に自らを売り込んで雇用交渉をする人が出てくる。求人でてないけど働かせてくださいと飛び込み営業ならぬ飛び込み交渉。私も現在進行形で挑戦中であるが、なかなか図太い神経がいる作業だ。いきなりそこで働いている人に近づいて行って空いているポジションがないか話しかけるのだから。それを一日数十件ほどこなすが苦痛には感じない。なぜなら嫌な顔一つされないからだ。彼らは私が、仕事がないという状況をよく理解してくれて、採用を断った後も仕事がありそうな情報をくれたり、がんばれと励ましてくれる。モチベーションが上がるし非常にポジティブになれる。

こういった飛び込みの就職活動をしていて、無視されたり、このテリトリーから出て行けと邪見に扱われた事は一度もない。初めてあった人なのにかなり親身になって相談にのってくれるから非常にありがたい。



オランダ人アートと絶賛飛び込み就職活動中。この日は漁船でアシスタントの職を求めて船に乗っている船長と一軒一軒交渉中。

この雇用交渉は英語力が非常に問われるので、自信がある方は是非試していただきたいと思う。というより仕事がなかったら英語力がなかろうが行動するしかないのだが、英語が通じないとまず雇ってもらえないと思った方がいい。ローカルの仕事を求める現実は思ったより厳しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿